こんにちは、れいこです!

娘に誘われて見始めたあんスタのアニメに、日々癒やされているアラフォー女性だよ。
あんスタはイケメンが沢山出てくる素晴らしいアニメですが、今回は数ある推しメンの1人、逆先夏目について
- あんスタの逆先夏目ほど白衣が似合う男子高生、おる?
- スマホゲームで知った、逆先夏目の特徴的な口調
の題材に沿って、暑苦しく語りたいと思います。
それでは!れいこ、いっきま~~~っす!!
目次
あんスタの逆先夏目ほど白衣が似合う男子高生、おる?
夏目くんの白衣姿が拝めるのはお母さんのおかげ
夏目くんのお母さんは有名な占い師なので、夏目くん自身も占い師、魔術師として日々修行しています。リアルにいたら普通にヤバい男の子ですね、ええ。イケメンだから許されるのか…?
で、夏目くんはしょっちゅう学校の隠れ家的な小部屋で魔術の研究なんかをしています。白衣を着て。
これが結構重要なんです。制服の上から、白衣を着てるんです。
そんでもって、白衣がまた似合ってるんですよ~~(*´д`*)
白衣男子、良いですよね。なんか頭良さそうに見えて。(実際夏目くんが頭良いかどうかは不明)

私は白衣とかメガネとか装備してる頭の良さそうなキャラが好きなんだぜ
でも、夏目くんが白衣を着てくれているという奇跡も全ては夏目ママのおかげ。もし夏目ママが占い師じゃなかったら、夏目くんが白衣を来て魔術の研究をすることもなかったでしょう。
当然あの五芒星のペンダントも着けてないだろうし、そう考えると夏目ママって偉大(*´・ω・`)b
白衣姿の夏目くんは存在価値が60%アップ
白衣姿の夏目くんは、とにかく怪しげなんだけど、夏目くんって「怪しげ」ってのがピッタリなキャラだよな~って思うんです。
それはなぜか?夏目くんのアシンメトリーな髪型と、黄金色の瞳の色が神秘的な雰囲気を醸し出しているので、同じく神秘的な魔術や占いという類いのうまくマッチしているからなんですよね。同意してくれる人いるかな~~(´∀`)
でもちょっとビックリしたのは後ろを向いた夏目くんの襟足がパッツン気味だったこと。てっきり仁兎なずなのようなザンバラだと思ってたんで焦りました。だがそこが良い。
まぁ実際には白衣姿の高校生男子なんて滅多にお目にかかれないですからね。激レアですよ。
イケメンの夏目くんは白衣を着ることで存在価値が60%アップすると言っても過言ではありません(キリッ)
みんな夏目の白衣姿が好きって運営は知っている
で、私はあんスタはアニメから入ったクチなのでスマホゲームの方はまだまだひよっこなんですが、夏目くんの白衣が衣装として実装されれば良いな~、なんて思って調べてみたら、既にありました!!
私は無課金勢なんですが、ヤバいです。大人の財力で課金してしまいそうで怖い・・・((((;゚Д゚))))
それにしても運営はユーザーのニーズをちゃんと掴んでますね~。みんな夏目くんの白衣姿が好きだってのをちゃんと分かってらっしゃる(*´д`*)
そう。夏目くんの白衣姿が好きなのは私だけじゃない!むしろ夏目くんの白衣姿が嫌いだって人を私は見たことがないです!高校生の白衣男子は最高なんです!(*´д`*)
ゲーム研究部ってのが意外
夏目くんって白衣姿で怪しい魔術の研究をしているから、てっきり浮き世離れしてる子なのかなって思いがちですが、意外や意外、部活はゲーム研究部だったりします。ゲームが好きとか、普通の男の子って感じがしますね(*´д`*)
プレステとかやってんのかな~。同じくゲーム好きの身としては親近感が湧きまくりです。
スマホゲームで知った、逆先夏目の特徴的な口調
スマホゲームをやり始めてから知ったんですが、夏目くんの口調はとっても特徴的です。台詞の語尾がね、とにかく面白い。
「おや、朝から捕まっちゃったネ。ボクはゲー研に用があるんだけどナ?」
「ン? 今ボクを呼んだのは君かナ? 面白い話でもあるのだろうカ……♪」
「フフフ起きたばかりかナ? まだ眠たそうな顔をしているネ?」
「フフフ、子猫ちゃんがいるからボクもつい付きあってしまったネ。帰り道は送ってあげるヨ。」
あんさんぶるスターズ!攻略まとめwiki【あんスタ】
とか、語尾が大体カタカナなんです。
調べてみたら、夏目くんはその昔、特徴的な喋り方をする事で違和感を生じさせて自分の言葉を相手に印象づけるって方法を習得したそうで、その癖が今でも出てしまうんだとか。
ちょ、ちょっと中二病みがあるけど2次元だからセーフ((((;゚Д゚))))なのか?
それでこの特徴的な喋り方をすることで、普通の喋り方をした時により印象づける効果があるんだとか。
ちなみに普通の喋り方する時の夏目くんの台詞のフォントはちょっと魔術を感じさせるようなフォントになってます。凝ってる。
この夏目くんの口調、結構クセになります。夏目くんの台詞が出ると何度も反芻しちゃう自分がいます。夏目くんの思惑通り、語尾のカタカナによって違和感が植え付けられて気になっちゃうんです。すごいよ!夏目くん!!
アニメでは夏目の特徴的な口調は再現されず
夏目くんの特徴的な口調はアニメでは表現されてませんでしたね。残念。
まぁ当たり前と言えば当たり前か。「語尾はカタカナで話してる風にしてね」とか演技指導されて対応できる声優さんがいたら、それはそれでヤバいです(;^ω^)
ちなみにアニメでの夏目くんはちょっとくぐもった感じの甘ったるい声で、世の中の酸いも甘いも嚙み分けてるような雰囲気を醸し出しています。私は好きな声です。それでもってそんな声であんずちゃん(うちら)の事を「子猫ちゃん」とか呼ぶから、うっかり惚れてしまいそうになります(;^ω^)
夏目は割とあんずに際どい台詞言いがち
アニメの14話だったかな?夏目くんがあんずちゃんと図書室で会った時に「僕と付き合ってよ」とか言うんだけど、これ実際ライブのリハーサルを手伝って欲しい的な意味だったのに、絶対運営側、狙ってるだろ~って思いました。あざとい~(;´∀`)
まぁそれもこれも夏目くんの甘ったるいボイスがいけないんです!!
まとめ
今回は、あんスタ界の魔術師であり占い師である逆先夏目について、白衣姿が超似合ってるってことと、特徴的な口調はアニメだと再現されていないけど好きな声だからそれはそれで良し!ってことを暑苦しく語りました。キモいな私…((((・∀・)
個人的にアニメでの夏目くんの初登場シーンが好きです。あんずちゃんが通る場所で魔法陣を書いていたんですが、どう考えても夏目くんが通行の邪魔してる側なのに「ちょっと邪魔しないでよ」みたいな事をあんずちゃんに言うんですが、その傲慢な感じが好きです。
ゲームでも「人生何週目!?」ってくらい達観した雰囲気を醸し出してる夏目くん。今後の動向も気になって夜しか眠れません!
あんスタアニメの感想まとめはこちら 続きを見る
あんスタのアニメを娘に誘われてしぶしぶ見た感想まとめ