こんにちは、れいこです!
最近アニメ版デスノートを一気見したんですが、アニメって声がある分、原作とはまた違う魅力がありますよね。なんて言うかキャラクターが実際に生きてるような。
でもって原作がある作品がアニメ化される場合、原作ファンにとって一番重要なのは「声優さんが誰になるのか」ってことです(`・ω・´)分かるでしょ?
これはマジです。声優さんの声がキャラのイメージに合わない場合はかなりダメージがでかいです。
そしてアニメ版デスノートの声優さんの場合どうなのかって言うと・・・。実は色々と個人的に思うところがあります。
なので今回は、そんな思いの丈を包み隠さずぶつけたいと思いますっっ!どうかお願い!私の心のモヤモヤを聞いてっっ!!
それでは!れいこ、行っきま~~~っす!!(´∀`)ゞ
アニメ版デスノートの声優さんについて思ったこと
主要キャラの声優さんについて思ったこと
ライトの声優/宮野真守さんはどうだった?
宮野真守さんのライト役は超ハマり役でした。最終回に見せてくれた狂気じみた演技なんか何度もリピートしちゃうくらい病みつきになります。
私はガンダムダブルオーの刹那役で初めて宮野真守さんを知ったんですが、刹那ってあまり感情を大きく出さないキャラだったので、宮野真守さんの演技が上手なのか下手なのか分からなかったんです。イケボってのはハッキリ分かってましたが(笑)
だから今回のライトの演技でビックリしました。「え!刹那役やってたこの人ってこんな演技上手だったの!?」って。
で、演技の良し悪し以前にライトというキャラに宮野真守さんの声がぴったり合ってたっていうのもあります。癖のないイケメンの声って言うのかな。まぁ良い感じだったんです。
だからライトの声は宮野真守さんで大満足です(*´∀`*)
Lの声優/山口勝平さんはどうだった?
L役の山口勝平さんはイメージ的には悪くなかったんですけど、探偵繋がりってことでどうしても新一がちらついちゃったんですよね~(´д`)
あと、私は原作から入ったクチなのでLの声はこんな感じだろうな~ってのを勝手にイメージしちゃってたんです。で、実際アニメが始まった時のLの声がイメージしていた声とちょっと違ったなっていうのがあって。ちなみに私がイメージしていたLの声は小野賢章さんです(;・∀・)
でもLの『風変りな天才』って感じは良く出ていたと思いますよ。(上から)
ニアの声優/日高のり子さんはどうだった?
ニア役の日高のり子さんの声、私好きなんです。ちょっと鼻?喉にかかったような声が癖になるんです。嫌いだったタッチの南ちゃんの声も癖になってしまったくらいなんですっっ!!
でも、ぶっちゃけてしまうと…、「やっぱりニアは男の子だから男性の声優さんが良かったな!(早口)」ってのが本音だったりします(;・∀・)
まぁ男性と言ってもニアは18歳って年齢の割に全然子供っぽいので変に男らしい声出されても違和感かも知れないので、ちょっと高めの声が出せる男性声優さんだったら良かったかな。山下大輝さんとかね。
もしニアが成長した特別編とかがアニメ化されたら声優さんは誰になるんだろ。さすがにニア声変わりしてるよね((((;゚Д゚))))
メロの声優/佐々木望さんはどうだった?
メロの声を演じた佐々木望さんって、かつて『幽☆遊☆白書』の浦飯幽助を演じた大御所の声優さんなんですよね。だけど…ごめんなさい。私的にはちょっと残念な感じでした(;´Д`)
なんか時折イントネーションが「?」ってところがあったんです。ニアと再会した時の台詞の「俺はお前のパズルを解くための道具じゃあ~ない!」の“じゃあ~”とか。高田を拉致する時の台詞の「(NHNの)中は危ない!」の“中”とか。(細かすぎて伝わらないかもだけど同じように思った人は結構いたみたいです)
とは言え、やはりイケボの部類に入るのでイントネーション以外ではそれほど不満はなかったんですが、ニアが女性の声だったので、2歳しか違わないメロももう少し少年っぽい声だったら良かったな~なんて思ったりしました。梶裕貴さんとか、柿原徹也さんとか(;^ω^)←つーか要求多すぎ
ミサの声優/平野綾さんはどうだった?
ミサの声は平野綾さんでピッタリでした!ライトと共に大満足の声だった!(だからどんだけ上から)
逆にミサの声は平野綾さんのキャピキャピ声で定着してるから映画版の戸田恵梨香さんの声にビビった。「え、ミサミサ声低くね?((((;゚Д゚)))) 」って。まぁミサに限らずアニメと実写版は別物って割り切ってるので大丈夫なんですけどね。(それに戸田恵梨香さんのミサミサも大好き!)
その他のキャラの声優さんについて思ったこと
リューク/中村獅童さん
リュークの声はもう中村獅童さんじゃないとダメ!ってくらいピッタリだった!「あの人声優もあんな上手にこなせんの?」って見る目変わりましたね。あまりにピッタリだったから映画版でも中村獅童さんがリューク役やってました。これは嬉しかった(´∀`*)
ジェバンニ/高橋広樹さん
ジェバンニ、私の推しキャラの1人です(´∀`*)
ジェバンニ役の高橋広樹さんはなかなか良かったですね~。ジェバンニの有能っぷりが声に表れてました。程よいイケボ具合と落ち着いた声色。結構好みです。
ハル・リドナー/渡辺明乃さん
ハルは30歳と意外と落ち着いた年齢の女性なので、渡辺明乃さんの低音ボイスがいかにも『出来る女』って感じで良かったです。ハルがミサみたくキャピキャピしていたらちょっと嫌だもんね(;^ω^)
キャスター時代の高田清美/坂本真綾さん
個人的に坂本真綾さんが好きなんです(笑)声質が落ち着いてて聞いてると安心する声なんですよね~。高田はあまり好きじゃなかったけど坂本真綾さんの声だったので登場が楽しみでした!
学生時代の高田清美/岡村麻純さん
学生時代の高田の声はヤバい!これは一体どういうこと!?なんかすっごい棒読みだったんだけど!?
と思ってググってみたら、岡村麻純さんって声優だけじゃなくってグラビアやタレントやライターなど肩書きがいっぱいある人なんですね。(しかも今は声優はやってないみたいです)
納得です。それならしゃーない。まぁ驚くほど下手くそだったけど、それならしゃーない(´ε`;)
夜神粧裕/工藤晴香さん
粧裕はライトの妹なのであまり出番はないんですが、ちょっと棒でしたね。まぁ少女らしさを出す為にあえてそういう演技なのかなとも思ったんですが、声優の工藤晴香さんがデビューして間もない頃だったようなので、素で棒だったようです。
まぁこれもしゃーないですね。最初っから上手に出来る人はいないですからね。(甘)
魅上/松風雅也さん
松風雅也さんは上手な声優さんだと思うんですよ?ただ、魅上って秀才で繊細なキャラなので、松風雅也さんのちょっとガラついた声だと合わないかな~って(´ε`;)
松風雅也さんは好きなんですよ?鉄血のオルフェンズのガエリオとか超好きだもん。ただ合うか合わないかってだけです(;´Д`)
まとめ
今回はアニメ版デスノートの声優さんについて思ったことを包み隠さずさらけ出しました。あ~スッキリした(´∀`)
結局主要キャラで良かったのはライトとミサだけって言う、超独断と偏見に満ちた意見でまとまったのですが、こればっかりは人によって感じ方が全然違いますからね。あくまで私の意見ですよ(;´∀`)怒っちゃやーよ
ちなみに主要キャラ以外はそこまで「う~ん(´ヘ`;)」ってならなかったのが余計に悔しいっちゅーか、なんちゅーか、複雑な気持ちです。つーか、わたし何様だっつーの(;^ω^)
こ、こんなんでもアニメ版デスノート大好きで何回も見返しちゃってんだからねっっ!