おうちでパジャマで映画鑑賞!おすすめ動画配信サービス5社のメリット・デメリットまとめ

※当ブログでは記事内に広告が含まれている場合があります

こんにちは、おうち映画が大好きなアラフォー女性のおうちヌコです。

[st-kaiwa1 r]

動画配信サービスを検討中なんだけど、メリットとデメリットってどんな感じ?実際使った人のリアルな声が聞きたいな。

[/st-kaiwa1]

この記事では、私が実際に使って大満足な有名どころの動画配信サービス5社のメリットとデメリットをまとめました。

▼まとめたのは以下の5社です

  • U-NEXT
  • Hulu
  • プライムビデオ
  • Netflix
  • dTV
[st-kaiwa2]

すべて大手で評判が良いサービスだから安心。どこを選んでも間違いなしだよ。

[/st-kaiwa2]

おうちから一歩も出ずにパジャマ姿のまま映画鑑賞ができる動画配信サービスはインドア派の神ツール。メリットとデメリットを見比べて相性ピッタリのところを見つけましょう!

関連記事【月5,000円以上お得になった!】自宅で映画が見放題になる動画配信サービスはインドア派の神ツール

[st_af id=”14125″]

【はじめに】動画配信サービスを選ぶ際の判断基準

動画配信サービスを選ぶ際は、以下の7項目を判断基準にしましょう。

  • 作品数
  • 月額料金
  • 有料作品の有無
  • 画質
  • 無料お試し期間
  • 同時視聴台数
  • ダウンロード機能

7項目が簡単に確認できる比較表を作ったよ。最初にざっとチェックしておこう。

動画配信サービス 作品数 月額料金(税込) 有料作品 画質 無料お試し期間 同時視聴台数 ダウンロード機能
[st_af id=”7256″] 見放題:約210,000本
有料作品:約20,000本
2,189円 あり SD/HD/フルHD/4K 31日間 4 あり
[st_af id=”7264″] 見放題:約70,000本 1,026円 あり(Huluストア) SD/ハーフHD/HD/フルHD
※一部4Kに対応
2週間 3
※ダウンロード再生の場合
あり
[st_af id=”7258″] 見放題:約10,000本
有料作品:約50,000本
※非公開のため独自調べ
500円 あり SD/HD/4K 30日間 3 あり
[st_af id=”7262″] 見放題:約7,000本
※非公開のため独自調べ
ベーシック:990円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
なし ベーシック:SD
スタンダード:HD
プレミアム:フルHD/4K
なし ベーシック:0
スタンダード:2
プレミアム:4
あり
[st_af id=”7260″] 約120,000本(見放題+有料作品の合算) 550円 あり SD/HD
※一部4Kに対応
31日間 0 あり

やっぱり一番気になるのは作品数です。月額料金が安くっても見たい作品が少なかったら意味ないですからね。

あとは無料でお試しできる期間が長いと嬉しいですね。作品の傾向や使い勝手をじっくり確認したいので。

同時視聴台数は1人で使う場合には気にしないで大丈夫ですが、家族と使いたいなら要チェックです。

それでは各サービスのメリット、デメリットを見ていこう。

おすすめ動画配信サービス5社のメリット・デメリットまとめ

おすすめの動画配信サービス5社のメリットとデメリットを紹介します。

U-NEXT

  • 月額料金(税込):2,189円
  • 作品数:見放題/約210,000本、レンタル/約20,000本
  • 無料お試し期間:31日間

U-NEXTのメリット、デメリットは以下のとおり。

U-NEXTのメリット

  • どこよりも作品数が多い
  • 毎月1,200円分のポイントがもらえる
  • ポイントで最新作など有料作品のレンタル、映画チケット交換、書籍購入などができる
  • 70誌以上の雑誌が読み放題
  • マンガや小説も読める
  • 最新作の配信が早い
  • 成人向けの作品もある
  • 1契約につき4アカウントまで作れるので家族で使える
  • 有料作品も共有できる
  • アカウントごとにお気に入りや視聴履歴が管理できるのでプライバシーが守られる
  • 子アカウントの視聴制限や購入制限ができる
  • 同時視聴が4台まで可能
  • 高画質・高音質
  • 再生速度が変更できる
  • ダウンロードできる作品数に制限がない
  • おすすめ機能が充実している
  • 31日間無料で試せる

普段はおうちで楽しんで、ポイントが貯まったら映画館にGO!

[st_af id=”13801″]

U-NEXTのデメリット

  • 他のサービスと比べて月額料金が高い
  • マンガや小説は読み放題ではない
  • オリジナル作品が少ない
  • 作品がたくさんあり過ぎて迷う

月額料金は高めだけど1,200円分のポイントがもらえるから実質989円だよ。

[st-card myclass=”” id=”4308″ label=”さらに詳しく知りたい人はこちら” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

Hulu

  • 月額料金(税込):1,026円
  • 作品数:見放題/約70,000本
  • 無料お試し期間:2週間

Huluのメリット、デメリットは以下のとおり。

Huluのメリット

  • Huluは完全定額制なのでどれを選んでも追加料金がかからない
  • 有料作品のみ扱っているHuluストアへ移動すれば簡単に使える
  • 全体的にバランスが良くジャンルに偏りがない
  • プロフィールが6つまで作れてプライバシーも守られる
  • 対応しているデバイスならどれでも使える
  • メニュー画面が分かりやすくて検索機能も使いやすい
  • Twitterで作品のリクエストができる
  • 海外ドラマに力を入れている
  • 楽しい特集で飽きさせない
  • 作品をダウンロードしてオフラインでも楽しめる
  • 2週間無料で試せる

色んなジャンルが楽しめるから家族みんなで使うのに良いよ。

[st_af id=”13810″]

Huluのデメリット

  • ダウンロードしないと同時視聴ができない
  • 吹替版がない作品もある
  • 新作映画の配信が遅い
  • 配信終了のアナウンスが出されるのが遅い

新作映画でもリクエストすれば反映してくれるかも!

[st-card myclass=”” id=”786″ label=”さらに詳しく知りたい人はこちら” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

プライムビデオ

  • 月額料金(税込):500円
  • 作品数:見放題/約10,000本、有料作品/約50,000本(非公開のため独自調べ)
  • 無料お試し期間:30日間

プライムビデオのメリット、デメリットは以下のとおり。

プライムビデオのメリット

  • たくさんの特典が使えて月額500円
  • 視聴できるデバイス数に制限がない
  • カスタマーレビューがすぐ確認できる
  • おすすめ機能が良い感じ
  • プロフィールが6つまで作れてプライバシーも守られる
  • 「子ども用プロフィール」は購入制限ができる
  • 作品をダウンロードしてオフラインでも楽しめる
  • 30日間無料で試せる

特典の「Amazon Music Prime」は200万曲以上が聴き放題。他にも配送特典など便利な特典がいっぱいあるんだよ。

[st_af id=”13804″]

プライムビデオのデメリット

  • 見放題の作品がそこまで多くない
  • 作品の再生前に広告が流れる
  • 字幕の種類が少ない

見放題作品数は少ないものの、月額料金が安いから気軽にレンタルできるね。

[st-card myclass=”” id=”4332″ label=”さらに詳しく知りたい人はこちら” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

Netflix

  • 月額料金(税込):ベーシック/990円、スタンダード/1,490円、プレミアム/1,980円
  • 作品数:見放題/約7,000本(非公開のため独自調べ)
  • 無料お試し期間:なし

Netflixのメリット、デメリットは以下のとおり。

Netflixのメリット

  • 豊富なオリジナル作品はクオリティが高く評判が良い
  • 海外作品が豊富
  • 使用状況に応じた3つのプランが用意されている
  • おすすめ機能が優秀で次から次へと好みの作品が出てくる
  • 作品をダウンロードしてオフラインでも楽しめる
  • プロフィールが5つまで作れる

とにかくオリジナル作品のスケールがでかい!

[st_af id=”13808″]

Netflixのデメリット

  • 無料期間がないので登録しないと使い勝手が分からない
  • 全体的な作品数は少なめ
  • 新作の配信が遅い
  • メニュー画面がシンプル過ぎて人によっては使いづらく感じる

無料期間がないから最初は一番安いプランで様子を見よう。

[st-card myclass=”” id=”10189″ label=”さらに詳しく知りたい人はこちら” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

dTV

  • 月額料金(税込):550円
  • 作品数:約120,000本(見放題+有料作品の合算)
  • 無料お試し期間:30日間

dTVのメリット、デメリットは以下のとおり。

dTVのメリット

  • 月額料金が550円と安い
  • オリジナルドラマやバラエティが面白い
  • 音楽ジャンルに力を入れている
  • 「dTV VR」アプリでVR体験ができる
  • フィットネスやカラオケなどインドア派に嬉しいコンテンツがある
  • ムービーコミックも楽しめてお得感がある
  • dアカウントでドコモが提供する色んなサービスが使える
  • 作品をダウンロードしてオフラインでも楽しめる
  • 31日間無料で試せる

dTV VRでホラー映画を見たことがあるんだけど、「その世界にいる感」がハンパなかったよ。

[st_af id=”13806″]

dTVのデメリット

  • 見放題の作品がそこまで多くない
  • 5台までデバイス登録できるが視聴履歴がダダ洩れになる
  • 同時視聴ができない

同時視聴できないけど1人で使うなら問題なし。

[st-card myclass=”” id=”10192″ label=”さらに詳しく知りたい人はこちら” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

それぞれのサービスのメリット・デメリットを見比べて自分にぴったりなところを選ぼうね。

「TSUTAYA DISCAS」でレンタルするのもあり

動画配信サービスの魅力はおうちから一歩も出なくても映画鑑賞ができるところですが、DVD/CDの宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」を利用するのもありです。

DVD化されている作品ならほぼ揃っていて、ネットで注文したらDVDが自宅に届くので、動画配信サービスと同じようにおうちから一歩も出ずに映画鑑賞ができます。

返却も近所のポストへ投函すれば良いので誰にも会わずに完結します。もちろん送料は無料。

「TSUTAYA DISCAS」の魅力はDVD化されている作品なら何でもあるところ。ジブリ、ディズニー、ジャニーズといった動画配信サービスでは取扱いが少ない作品もレンタルできるんだよ。

おすすめのプランは「定額レンタル8」

「単品レンタル」と「定額レンタル8」がありますが、おすすめなのは「定額レンタル8」です。

「単品レンタル」だとDVD1枚につき242円と送料がかかるので、1ヶ月に6枚以上レンタルすると高くつきます。

「定額レンタル8」は月額料金は2,052円(税込)で新作なら1ヶ月で8枚まで、旧作ならレンタルし放題です。送料もかからないし返却期限もありません。たくさんレンタルしたい人は「定額レンタル8」を選びましょう。

「定額レンタル8」は30日間無料で使えます。興味がある人は公式サイトを確認してみてくださいね!

[st_af id=”13918″]

まとめ:メリットとデメリットを知ってピッタリの動画配信サービスを見つけよう

今回は、私が実際に使って大満足な有名どころの動画配信サービス5社のメリットとデメリットをまとめました。

自分にピッタリの動画配信サービスを見つけて、おうちでパジャマ姿のままのんびりと映画鑑賞としゃれこみましょう。

インドア万歳!

[st_af id=”12651″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA