Amazonプライム・ビデオ 無料体験の始め方を分かりやすく解説【3分でできる】

こんにちは、おうち映画が大好きなアラフォー女性のれいこです。

[st-kaiwa1 r]

Amazonプライム・ビデオの無料体験の始め方が知りたい。注意点とかも教えて欲しいな。

[/st-kaiwa1]

この記事では、Amazonプライム・ビデオの無料体験の始め方を分かりやすく解説していきます。

Amazonプライム・ビデオは数あるプライム会員の特典の1つ。無料期間中は全ての特典が使い放題なのでぜひ試してみましょう!

関連記事Amazonプライム・ビデオで得られるメリットとデメリット【コスパ以上の魅力】

[st_af id=”14125″]

Amazonプライム・ビデオの基本情報

Amazonプライム・ビデオの基本情報は以下のとおりです。

Amazonプライム・ビデオ
月額料金(税込)

500円

有料作品あり
作品数見放題:約10,000本
レンタル/購入:約50,000本
※非公開のため独自調べ
無料お試し期間30日間
画質SD/HD/4K
ダウンロード機能あり
同時視聴台数3
プロフィール登録数6
公式サイト[st_af id=”7340″]

Amazonプライム・ビデオの無料体験を始める前に知っておくべき5つの注意点

Amazonプライム・ビデオの無料体験を始める前に、知っておくべき注意点が5つあります。

注意点①:Amazonプライム・ビデオはAmazonプライム会員の特典のひとつ

Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員の特典のひとつです。特典は以下のとおり。

  • Prime Video:映画、ドラマ、アニメなど豊富な作品が見放題
  • Prime Gaming:Prime Gamingと連携し毎月無料コンテンツが楽しめる
  • Amazon Music Prime:200万曲以上が聴き放題
  • Prime Reading:対象の書籍が読み放題
  • Amazon Photos:容量無制限で写真を保存できる
  • お急ぎ便:対象商品を最短で注文翌日に手数料無料で配送
  • プライムの配送特典:Amazonが発送する対象商品の配送料が無料
  • お届け日時指定便:対象商品の「日時指定」が無料
  • Amazonフレッシュ:エリア限定で生鮮食品をお届け
  • 会員限定先行タイムセール:30分早くタイムセールに参加できる
  • おむつ・おしりふき割引特典:定期おトク便で対象のおむつ・おしりふきを注文するといつでも15%オフ
  • プライム会員限定商品・セール:お買い得価格で人気の商品が購入できる

こんなにたくさんの特典がついて月額500円ってやばくないですか?コスパ良すぎっっ!

注意点②:学生はめちゃくちゃお得にAmazonプライム・ビデオが楽しめる

Amazonでは学生向けの「Prime Student」というサービスを提供しています。

これはAmazonプライムの学生版のようなもので、日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校(高等専門学校も含む)に通学している学生さんなら誰でも利用できます。

Prime Studentの月額料金はAmazonプライムの半額で250円(税込み)、しかも無料お試し期間が6ヵ月もあるんです。この無料期間中はAmazonプライム・ビデオはもちろん、ほとんどの特典が使い放題です。

さらにPrime Student限定特典として、洋服を7日間無料で試着した後に購入を決定できる「Prime Wardrobe」や 、Amazonが販売する書籍が3冊以上同時購入すると最大10%分のポイントが還元されるというものもあるんです。学生さん羨まし過ぎです。

学生さんはぜひ無料で6ヵ月使えるPrime Studentでプライム体験しちゃいましょう!

[st_af id=”7369″][st-kaiwa2]

すでにAmazonプライム会員になってる人でも、学生さんならPrime Studentの無料体験から始められるよ。

[/st-kaiwa2]

注意点③:申し込み時に支払い方法を登録する

無料体験を申し込む際に支払い方法を登録します。もちろん無料期間中は1円もかからないのでご安心ください。

注意点④:無料体験の期間終了後は自動支払いで継続される

無料体験の期間が終了すると自動支払いでサービスは継続されます。もし無料期間中だけ利用したいって人は登録後すぐに解約してしまいましょう。解約しても無料期間の終了日まではそのままサービスが利用できます。

参考Amazonプライム・ビデオの解約方法【知らないと損するたった1つの注意点】

注意点⑤:Amazonプライム・ビデオにはレンタル/購入作品もある

Amazonプライム・ビデオではレンタル/購入作品もありますが、作品一覧でサムネのマークを見ればすぐに分かります。

マークは以下のように「無料」「1話目無料」「有料(レンタル/購入)」があります。(画像はパソコンの場合ですがスマホやタブレットのアプリでも同じマークです)

有料作品をクリックすると料金が表示されます。(レンタルのみ、購入のみの場合もあります)

Amazonプライム・ビデオ 無料体験の始め方を分かりやすく解説【3分でできる】

Amazonプライム・ビデオの無料体験は公式ページから申し込みます。(パソコンの画面で説明していきますがスマホ/タブレットでも手順は変わりません)

[st-step step_no=”1″]Amazonプライム・ビデオの公式ページにアクセスします。[/st-step][st-step step_no=”2″]「今すぐ30日間無料体験」をクリックします。[/st-step]
[st-step step_no=”3″]「30日間無料トライアル」をクリックします。[/st-step]

④[st-step step_no=”4″]Amazonアカウントがある人はログインして「⑨プライム会員詳細画面」から進めてください。アカウントがない人は「Amazonアカウントを作成する」をクリックします。[/st-step]

[st-step step_no=”5″]アカウント情報を入力して 「Amazonアカウントを作成する」をクリックします。 [/st-step]
[st-step step_no=”6″]登録したEメールアドレスにAmazonから送られてくる確認コードを入力して「アカウントの作成」をクリックします。[/st-step]
[st-step step_no=”7″]支払い情報を入力します。[/st-step]

携帯決済にする場合は、「新しいアカウントを追加」⇒携帯電話会社を選択⇒アカウントタイプを選択(個人でOK)⇒「続行」⇒Amazonアカウントのパスワードを入力⇒各キャリアのログイン画面よりログインして設定します。

[st-step step_no=”8″]請求先の情報を入力して「この住所を使用」をクリックします。[/st-step]
[st-step step_no=”9″]プランの「変更」から月額払い、年払いの変更ができます。大丈夫なら「30日の無料体験を開始する」をクリックします。[/st-step]
[st-step step_no=”10″]Amazonプライム・ビデオのページに切り替わります。[/st-step]

これで無料体験の申し込みは完了です。

[st-kaiwa2]

無料体験中にめいっぱい楽しんじゃおう!

[/st-kaiwa2][st_af id=”13804″]

Amazonプライム・ビデオの視聴方法

各端末での視聴方法については、Amazonの「どこでも視聴マニュアル」を参考にしてください。

無料期間がいつまでか確認する方法

Amazonプライム・ビデオの無料期間がいつまでなのか確認する方法を紹介します。

パソコンのブラウザで確認する方法

  1. Amazonにログインして右上の「アカウント&リスト」から「アカウントサービス」をクリックします。
  2. 「プライム」をクリックすると下の画面のようにプライム会員情報として無料体験期間の残り日数と次の更新日が表示されます。

スマホやタブレットから確認する方法

  • Amazonにログインして右上のアカウントマークをクリックします。
  • 「アカウントサービス」横にある「すべてを表示」をクリックします。
  • アカウント設定の欄にある「プライム会員情報の設定・変更」をクリックします。
  • 下の画面のように無料体験期間の残り日数が表示されます。

Amazonプライム・ビデオの無料体験を超有効に活用する3つのポイント

無料体験を超有効に活用する3つのポイントを紹介します。

ポイント①:もうすぐ配信が終了する作品から見まくる

Amazonプライム・ビデオでは配信作品が次々と入れ替わります。なのでもうすぐ配信が終了する作品から優先的に見まくりましょう。

表示させる方法は簡単です。

パソコンの場合

上部メニューの「カテゴリー」にマウスオンすると詳細画面が表示されるので、右下の「もうすぐ配信終了」をクリックします。そうすると配信日が近い作品だけ表示されます。

スマホ、タブレットなどアプリの場合

アプリの下部の「検索」をクリックし、下の方にスクロールすると出てくる「もうすぐ配信終了」をクリックします。 そうすると配信日が近い作品だけ表示されます。

ポイント②:見放題作品だけを見まくる

無料体験中にお金を払って作品をレンタル/購入するのはナンセンス。とことん無料で楽しむためには見放題作品だけ見まくりましょう。

見放題作品のみ表示させる方法は簡単です。

パソコンの場合

上部メニューから「見放題対象」をクリックすれば見放題作品だけが表示されます。

スマホ、タブレットなどアプリの場合

アプリの右上の「見放題」のボタンを動かして色が付けばOKです。これで見放題作品だけが表示されます。

ポイント③:プライム・ビデオ以外の特典を使いまくる

Amazonプライム会員になったわけですから、プライム・ビデオ以外の特典もじゃんじゃん使いましょう。

数ある特典の中でもおすすめなのはAmazon Music Primeです。無料で200万曲も楽しめるなんて最高です。自分好みのプレイリストも作れるし、好みの曲を分析しておすすめしてくるので沼ります。ほんの一曲だけのつもりが気が付いたら2時間も再生してたとか、フツーにあります。

[st-kaiwa2]

Amazonプライム万歳!

[/st-kaiwa2]

まとめ:プライム・ビデオの無料体験は簡単だから気軽にやってみよう!

今回は、Amazonプライム・ビデオの無料体験の始め方を画像を使って説明しました。

コスパ最強のAmazonプライム。プライム・ビデオで映画鑑賞するも良し、ミュージック・プライムで音楽鑑賞するも良しです。とにかくたくさんある特典をありがたく使いまくりましょう。

無料体験の申し込みは3分あれば余裕でできるので、興味がある人はぜひ気軽に試してみましょう!

[st_af id=”13804″]

おすすめ記事【500円でホラー漬け】Amazonプライムでおすすめのホラー映画11選!

おすすめ記事【笑える~シリアスまで勢ぞろい!】Amazonプライムで絶対見てほしい傑作ゾンビ映画12選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA