※当ブログでは記事内に広告が含まれている場合があります
こんにちは。映画をお得に見るのが大好きなアラフォー女性、おうちヌコです。
[st-kaiwa1 r]映画料金が割引されるクレジットカードを教えて。映画以外も色々お得になると嬉しいな。
こんな声にお答えして、この記事では映画料金が割引されるクレジットカードを5つ紹介します。映画がお得になる以外の嬉しい特典も分かりやすくまとめました。
[st-kaiwa2]クレジットカードをすでに持っている人でも映画好きさんは必見だよ。
映画を割引料金で見たい人が持つべきクレジットカード5選
今回紹介するクレジットカードは5つです。映画をお得に見るのにおすすめのクレジットカードを厳選しました。もちろんそれ以外にも嬉しい特典がたくさんあるので詳しく見ていきましょう。
シネマイレージカードセゾン
「シネマイレージカードセゾン」はTOHOシネマズの映画料金が割引になるクレジットカードです。
シネマイレージカードセゾンの基本情報
SAISON CARD(シネマイレージカードセゾン)
カード名 | シネマイレージカードセゾン |
利用できる映画館 | TOHOシネマズ |
年会費 | マスターカード:初年度無料、2年目以降330円(税込) アメリカン・エキスプレス:3,300円(税込) |
ポイント還元 | 0.5%~1.0% |
貯まるポイント | セゾン永久不滅ポイント、シネマイレージマイル |
シネマイレージカードセゾンの特徴
- 6回映画を見ると映画が1回無料で見られる
- 毎週火曜日は1,200円で映画が見られる
- 200ポイントで映画が1回無料で見られる
- 上映時間1分ごとに1マイル貯まる
- 貯めたマイルはポップコーン、ドリンク、オリジナルグッズなどに交換できる
- チケットの早期ネット購入(上映3日前の21:00から)ができる
- 永久不滅ポイントは有効期限が無期限
- セゾンポイントモール経由のショッピングでポイントが最大30倍貯まる
- ポイントはAmazonギフト券、nanacoポイント、dポイント、Pontaポイント、スターバックスカードチャージなどに交換できる
- ポイントはセゾンのオンラインストアで家電やグルメなど400点以上のアイテムと交換できる
- カードの請求金額にポイントを充当できる
- ふるさと納税でポイントを使うと通常の3倍貯まる
- 対象のガソリンスタンドで利用すると永久不滅ポイント+Pontaポイントも貯まる
- 500円利用ごとに現金1万円が当たる抽選券がもらえる
6回映画見たら1回無料になるとか嬉しすぎる。ポイントの使いみちもたくさんあるし良いね。
映画好きさんにシネマイレージカードセゾンをおすすめするポイント
- 6回映画を見ると映画が1回無料で見られる
- 毎週火曜日は1,200円で映画が見られる
- 200ポイントで映画が1回無料で見られる
- 上映時間1分ごとに1マイル貯まる
- 貯めたマイルはポップコーン、ドリンク、オリジナルグッズなどに交換できる
- チケットの早期ネット購入(上映3日前の21:00から)ができる
TOHOシネマズをよく利用する人はシネマイレージカードセゾン一択だよ。
イオンカード
「イオンカード」はイオンシネマで映画料金が割引になるクレジットカードです。
映画がお得になるイオンカードは3種類のみ!
イオンカードにはたくさんの種類がありますが、映画料金が割引になるのは以下の3種類のみです。
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
- イオンカード(ミニオンズ)
- イオンカード(TGCデザイン)
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の基本情報
AEON CARD 暮らしのマネーサイト
カード名 | イオンカードセレクト(ミニオンズ) |
利用できる映画館 | イオンシネマ |
年会費 | 無料 |
ポイント還元 | 0.5%~1.0% |
貯まるポイント | WAON POINT、電子マネーWAONポイント |
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の特徴
- キャッシュカード、クレジットカード、電子マネーWAON、WAON POINTが一体になったカード
- WAON POINT、電子マネーWAONポイントが貯めて使える
- ポイントが使える店舗、サービスが豊富
- イオンシネマの映画料金が年間30枚までならいつでも1,000円
- 年間30枚超えても本人と同伴者1名まで何度でも映画料金が300円割引、さらに毎月20日と30日なら700円割引
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内での利用でWAON POINTが10倍
- WAON POINTを「ミニオンズオリジナル商品」と交換できる
- オートチャージ200円ごとに1WAONポイントが付与
- 各種公共料金で利用すると1件ごとに毎月5WAONポイントが付与
- 給与振込口座にイオン銀行を指定すると毎月10WAONポイントが付与
- お引落とし口座はイオン銀行口座のみ
- お客さま感謝デー(毎月20日と30日)に対象店舗で利用すると5%オフ
- 対象店舗で利用するといつでもWAONポイント2倍
- 航空券やホテル、アウトドア施設などがお得に利用できる
- 「ショッピングセーフティ保険」付帯で1点5,000円以上の商品が180日以内に火災や盗難などの被害を受けた場合に補償される
ミニオンズが好きな人はテンション上がる特典だね!
イオンカード(ミニオンズ)の基本情報
AEON CARD 暮らしのマネーサイト
カード名 | イオンカード(ミニオンズ) |
利用できる映画館 | イオンシネマ |
年会費 | 無料 |
ポイント還元 | 0.5%~1.0% |
貯まるポイント | WAON POINT |
イオンカード(ミニオンズ)の特徴
- クレジット、WAON POINT機能が一体になったカード (電子マネーWAONの機能は付いていない)
- WAON POINTが貯めて使える
- ポイントが使える店舗、サービスが豊富
- イオンシネマの映画料金が年間30枚までならいつでも1,000円
- 年間30枚超えても本人と同伴者1名まで何度でも映画料金が300円割引、さらに毎月20日と30日なら700円割引
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内での利用でWAON POINTが10倍
- WAON POINTを「ミニオンズオリジナル商品」と交換できる
- スマホのバーチャルカードは最短5分で利用可能
- お引落とし口座はイオン銀行以外でも使える
- お客さま感謝デー(毎月20日と30日)に対象店舗で利用すると5%オフ
- 対象店舗で利用するといつでもWAONポイント2倍
- 航空券やホテル、アウトドア施設などがお得に利用できる
- 「ショッピングセーフティ保険」付帯で1点5,000円以上の商品が180日以内に火災や盗難などの被害を受けた場合に補償される
電子マネーWAONの機能は付いてないから注意してね。
イオンカード(TGCデザイン)の基本情報
AEON CARD 暮らしのマネーサイト
カード名 | イオンカード(TGCデザイン) |
利用できる映画館 | イオンシネマ |
年会費 | 無料 |
ポイント還元 | 0.5%~1.0% |
貯まるポイント | WAON POINT、電子マネーWAONポイント |
イオンカード(TGCデザイン)の特徴
- クレジット、電子マネーWAON、WAON POINTが一体になったカード
- WAON POINT、電子マネーWAONポイントが貯めて使える
- ポイントが使える店舗、サービスが豊富
- イオンシネマの映画料金が年間30枚までならいつでも1,000円
- 年間30枚超えても本人と同伴者1名まで何度でも映画料金が300円割引、さらに毎月20日と30日なら700円割引
- スマホのバーチャルカードは最短5分で利用可能
- お引落とし口座はイオン銀行以外でも使える
- お客さま感謝デー(毎月20日と30日)に対象店舗で利用すると5%オフ
- 対象店舗で利用するといつでもWAONポイント2倍
- 航空券やホテル、アウトドア施設などがお得に利用できる
- 「ショッピングセーフティ保険」付帯で1点5,000円以上の商品が180日以内に火災や盗難などの被害を受けた場合に補償される
デザイン的に女性向けなイメージが強いけど男性でも普通に持てるから大丈夫。
映画好きさんにイオンカードをおすすめするポイント
- イオンシネマの映画料金が年間30枚までならいつでも1,000円
- 年間30枚超えても本人と同伴者1名まで何度でも映画料金が300円割引、さらに毎月20日と30日なら700円割引
イオンシネマをよく利用する人は絶対に持っておきたいクレジットカードだね。
[st-card myclass=”” id=”9134″ label=”さらに詳しく知りたい人はこちら” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]dカード
「dカード」は主にイオンシネマで映画料金が割引になるクレジットカードです。ドコモユーザー以外でもdポイントをお得に活用したい人は持ってて損はありません。
dカードの基本情報
d CARD dカードのご紹介
カード名 | dカード |
利用できる映画館 | イオンシネマ dポイントクラブで利用:TOHOシネマズ、OSシネマズ、MOVIX、松竹系、ローチケ、ムビチケ |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元 | 1.0%~2.0% |
貯まるポイント | dポイント |
dカードの特徴
- 入会特典で最大7,000ポイントがもらえる
- イオンシネマでいつでも映画料金が300円割引
- 毎週火曜日は映画料金が700円割引(4thステージ、プラチナステージ限定)
- 抽選でイオンシネマのペアチケットなどが当たる(4thステージ、プラチナステージ限定)
- dカード会員が利用できるdポイントクラブクーポンで映画、ショッピング、レストランなどが優待価格になる
- カード利用100円ごとにdポイントが1ポイント貯まる
- メルカリで最大2.5%、マツモトキヨシで最大4%貯まる
- ドコモのケータイ/「ドコモ光」などを1,000円(税込)利用するごとに10ポイント貯まる
- ポイントが使える店舗、サービスが豊富
- 1年間最大1万円分のケータイ補償がつく
- 年間100万円までのお買い物あんしん保険がつく
- カードの紛失・盗難補償がつく
- VJデスクで旅行をサポートしてくれる
- 最大2,000万円の海外旅行保険がつく
- 最大1,000万円の国内旅行保険がつく
- 海外レンタカーの優待サービスが受けられる
- d払いの支払いをdカード設定にするとポイントの二重取りができる
- dポイントは1ポイント1円として提携店で利用できる
- dポイント特約店ならポイントが2倍貯まる
- d払いとは:ドコモユーザーが月々のケータイ料金にショッピングで利用した支払いを合算して支払う方法のこと。
- dポイントクラブの会員ステージについて:ドコモ回線10年以上使用または6ヶ月で獲得したdポイントが3,000以上で4thステージ会員、ドコモ回線15年以上使用または6ヶ月で獲得したdポイントが10,000以上でプラチナステージ会員になる。
ずっと年会費無料なのが嬉しいね。使えば使うほどポイントも貯まるし映画チケットも当たるし、とにかくお得しかないよ。
ドコモユーザーなら「dカード GOLD」が断然おすすめ!
ドコモユーザーならdカードの上位カード「dカード GOLD」が断然おすすめです。
年会費が11,000円(税込)かかるものの、ドコモケータイ/ドコモ光などを利用した料金の10%がポイント還元されるので年会費は余裕で回収できます。実質無料でたくさんの特典が受けられる「dカード GOLD」はドコモユーザーにとって最強のクレジットカードです。
dカード GOLDの基本情報
d CARD dカードDOLDのご紹介
カード名 | dカード GOLD |
利用できる映画館 | イオンシネマ dポイントクラブで利用:TOHOシネマズ、OSシネマズ、MOVIX、松竹系、ローチケ、ムビチケ |
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元 | 1.0%~2.0% |
貯まるポイント | dポイント |
dカード GOLDの特徴
- カード利用100円ごとにdポイントが1ポイント貯まる
- ドコモのケータイ/「ドコモ光」などを1,000円(税込)利用するごとに100ポイント貯まる
- d払いの支払いをdカードGOLDに設定すると還元率が2.5%にアップ
- ポイントが使える店舗、サービスが豊富
- 利用した額に応じてショッピングや旅行など、様々なシーンで使えるクーポンがもらえる
- 3年間最大10万円分のケータイ補償がつく
- 年間300万円までのお買い物あんしん保険がつく
- カードの紛失・盗難補償がつく
- VJデスクで旅行をサポートしてくれる
- 最大1億円の海外旅行保険がつく
- 最大5,000万円の国内旅行保険がつく
- 海外で紛失・盗難時に仮のカードを無料で発行してくれる
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料で使える
- 海外レンタカーの優待サービスが受けられる
ドコモの携帯代、ドコモ光などの利用でもらえるポイントはdカードの10倍だからどんどんポイントが貯まっていくよ。dポイントは使える場所がめちゃくちゃ多いから嬉しいね。
映画好きさんにdカードをおすすめするポイント
- イオンシネマでいつでも映画料金が300円割引
- 毎週火曜日は映画料金が700円割引(4thステージ、プラチナステージ限定)
- 抽選でイオンシネマのペアチケットなどが当たる(4thステージ、プラチナステージ限定)
- dカード会員が利用できるdポイントクラブクーポンで映画、ショッピング、レストランなどが優待価格になる
- dカード GOLDならさらにポイントが貯まりやすいので映画優待クーポンがもらえる確率が高くなる
ドコモユーザーにとって最強のクレジットカードだね。もちろんドコモユーザー以外でも使えるからdポイントを活用したいって人は持っておくと色々お得だよ。
クーポンで映画をお得に見るなら「auスマートパスプレミアム」もおすすめです。映画割引、ショッピング、飲食などで使えるお得なクーポンがもらえる他、動画コンテンツなどのエンタメも楽しめるサービス。コスパ神ってます。
関連記事auユーザー以外も使える!auのサービスで映画を安く見る2つの方法【同伴者も安くなる】
楽天PINKカード
「楽天PINKカード」は複数の映画館で使えるクレジットカードです。映画を見るたびに貯まるポイントを活用してお得に映画が見られるだけでなく、楽天PINK限定特典の「RAKUTEN PINKY LIFE」に申込むと映画チケットや飲食店など11万以上ものジャンルでお得な割引・優待が受けられます。
楽天PINKカードの基本情報
楽天カード株式会社 楽天PINKカード
カード名 | 楽天PINKカード |
利用できる映画館 | オンラインで利用:TOHOシネマズ、109シネマズ、ユナイテッド・シネマ、シネプレックス、松竹マルチプレックスシアターズ、コロナシネマワールド、チネチッタ、大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマ、ムビチケ |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元 | 1.0% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
楽天PINKカードの特徴
- 「RAKUTEN PINKY LIFE」で映画チケットや飲食店などの割引・優待が受けられる
- オンラインで映画チケットを購入すると楽天ポイントが貯められる
- 楽天ポイントで映画チケットが購入できる
- 新規入会&利用で5,000 ポイントがもらえる
- 楽天市場での利用ならポイント還元率が3倍の3%にアップ
- 対象サービスで一定の条件をクリアすると最高でポイントが9倍にアップ
- ポイントが貯まりやすい
- ポイントが使える店舗、サービスが豊富
- カード紛失・盗難時に不正利用された金額を補償してくれる
- セキュリティが強固で安心
- 最大2,000万円の海外旅行保険がつく
- ハワイの専用ラウンジが同伴者5名まで無料で利用できる
- ハワイのワイキキラウンジ内のトラベルデスクサービスが利用できる
- 海外レンタカーやWi-Fiなどのレンタルが優待価格で利用できる
- 海外旅行先でカードを紛失した際に仮カードを発行してくれる
「RAKUTEN PINKY LIFE」について:楽天PINK限定の特典。月額330円(税込)で映画チケットや飲食店など11万以上ものジャンルでお得な割引・優待が受けられる。最大2ヶ月無料で試せる。
RAKUTEN PINKY LIFEは1回使えば元が取れるよ。色んなところでお得になるから楽しくなっちゃう。
映画好きさんに楽天カードをおすすめするポイント
- 映画チケットをオンライン購入するとポイントが貯められる
- 貯めたポイントは映画チケット購入にも使える
- 「RAKUTEN PINKY LIFE」で映画チケットの割引・優待が受けられる
楽天はカードやポイントが使える場所をものすごい勢いで増やしているから1枚あると重宝するよ。
[st-card myclass=”” id=”9184″ label=”楽天ユーザーはこちらもチェック!” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]エポスカード
「エポスカード」は複数の映画館で使えるクレジットカードです。年会費は永年無料で映画チケットが優待価格で購入できるので映画好きさんにとっては美味しすぎるカードです。
エポスカードの基本情報
エポスカード
カード名 | エポスカード |
利用できる映画館 | エポトクプラザで利用:イオンシネマ、HUMAXシネマズ、シネマスコーレ、ユナイテッド・シネマ、USシネマ、静岡東宝会館、天文館シネマパラダイス、宮崎キネマ館、キネマ旬報シアター、ムビチケなど |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元 | 0.5% |
貯まるポイント | エポスポイント |
エポスカードの特徴
- 映画チケットが優待価格で購入できる
- 映画館以外にも全国の施設で優待特典が受けられる
- Visa加盟店や公共料金の支払いでポイントが貯まる
- たまるマーケットでのネットショッピングならポイントが2~30倍貯まる
- ポイントは「エポスVISAプリペイドカード」への移行、商品券やギフトカードや他社ポイントなどへ交換、マルイでのショッピングなどに利用できる
- 1万もの店舗で割引・優待が受けられる
- マルイで年4回訪れる「マルコとマルオの7日間」で何度でも10%オフ
- 海外旅行傷害保険が自動付帯
- 新規入会で2,000円相当のポイントかクーポンがもらえる
映画がお得に見れるだけじゃなく色々な優待特典が受けられるのは嬉しすぎる。しかも年会費無料だから得しかないよね。
▼エポスカードはムビチケとの相性もバッチリ!
映画料金が安くなるムビチケの使い方【さらにお得な裏ワザも大公開】
映画好きさんにエポスカードをおすすめするポイント
- 会員専用サイト「エポトクプラザ」から映画チケットを購入すると映画チケットが優待価格で購入できる
「エポスカード」は映画好きさんからの認知度が超高いおなじみのクレジットカードだよ。映画館以外にもたくさんの店舗でお得になるから使いまくろう。
まとめ:映画を割引料金で見たいならクレジットカードを上手に利用しよう
今回は、映画料金が割引されるクレジットカードを5つ紹介しました。
映画がお得になる以外の嬉しい特典もたくさんあるので、色んな角度から吟味して自分と相性が良いクレジットカードを見つけましょう。
クレジットカードを使って映画をお得に楽しもうね!
[st-card myclass=”” id=”10183″ label=”映画を安く見る方法をまとめました” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]