こんにちは、れいこです!
タッチで一番のイケメン。そして野球でも恋でも達也の強敵だった新田明男。私は密かに新田と南がくっついたら良いなと思ってたんですが、やっぱり幼馴染という鉄板カップルが崩れることはありませんでしたね。
今回はそんな『報われないイケメン』新田が残した数々の名言・名台詞について何やかんや言いたいと思います!
最初に言ってしまいますが、ピックアップするのは、
- 「上杉和也を超えてくれ。」
- 「ぼくには最初からあいつの速球しか頭にありませんよ。」
- 「また野球がおもしろくなりそうだ。ありがとうよ。」
- 「ホームランを数えてるうちは四番にはなれないぞ。」
になります! (´∀`*)
それでは!れいこ、行っきま~~~っす!!(´∀`)ゞ
目次
【アニメ版タッチ】新田 明男の名言・名台詞①
「上杉和也を超えてくれ。」
アニメと漫画の名言集
和也に直接新田が言った台詞です。これ、面と向かって言うのは結構重い言葉ですよね。亡くなった人の話をすること自体しづらいものですが、その人物を超えろって・・・。
アニメだから名言キター!みたいになるかもしれないですが、ぶっちゃけリアルでこれ言われたら複雑ですよね。怒っちゃう人もいるかも・・・。
って私は個人的に思った台詞であります。まぁ新田が言うから、深く重くのしかかるけど真剣に捉えないとって気になるんですよね。達也もそう思ったはず。
自分もかけがえのない弟を失ったけど、新田も野球を本格的に頑張るきっかけになった人物を失ったわけで、そこは同じですもんね。
【アニメ版タッチ】新田 明男の名言・名台詞②
「ぼくには最初からあいつの速球しか頭にありませんよ。」
アニメと漫画の名言集
明青と須見工の練習試合で、ピッチャーが吉田から達也に代わった時に新田が言った台詞です。天才的スラッガーにそこまで言わせるって、そんな達也ってすごいの?って思いました。
ぶっちゃけアニメだと達也がすごいすごい言われてても、投げた球が火をふくとか、キャッチャーミットにおさまる時に煙が上がるとか、球筋に色が付いて「ギャギャギャギャ!!」って効果音が付くとか、そういった演出がなかったもんで実感が湧いてなかったんです(;・∀・) Majorの見過ぎ。
だけどまぁ「あの新田が言うんだからそうなんだろうな。」ってなるんです。そのくらい新田の台詞は説得力があるって言うか、イケメンであの穏やかな声で冷静に言われると妙に納得しちゃうんですよね。
【アニメ版タッチ】新田 明男の名言・名台詞③
「また野球がおもしろくなりそうだ。ありがとうよ。」
アニメと漫画の名言集
明青との練習試合を終えた新田が達也に言った台詞ですが、渋っっ!!グラサンかけて咥えタバコしてるヤ〇ザとかが言いそうな台詞です:(;゙゚'ω゚'):
やっぱり元ヤンの血でしょうか。時々ニヒルな感じが顔を出しちゃうんですよね。でもそこが新田の魅力でもあります。
だけど練習試合で達也の実力を目の当たりにしてのこの台詞です。和也に次ぐ好敵手が現れたことが新田にとっては本当に嬉しかったんでしょうね。
【アニメ版タッチ】新田 明男の名言・名台詞④
「ホームランを数えてるうちは四番にはなれないぞ。」
アニメと漫画の名言集
この台詞は、試合中に自分のチームメイトが新田の打ったホームランの数を告げた時の返しなんですが、普通の高校球児だったら「マジ!?俺そんな打ってる!?ヒャッフー!(o゚∀゚o)」ってなるところですが、流石は新田です。いつでも冷静です。自分のホームラン数を聞いても決して浮かれたりしません。
でも、自分のホームラン数って気になるものですよね?野球やってないから分からないけど。
だから新田もきっと自分のホームラン数はちゃんと把握していたはずなんです。でもあえてチームメイトには冷静に振る舞って決して浮かれないように釘を刺したんですよ(´・ω・`)
そう考えると、新田って指導者としての素質もあるんじゃないかなと思うんですよね。
まとめ
今回は新田の名言・名台詞をいくつかピックアップしました。
こうして見ると原田同様、「お前一体いくつやねん!?」とツッコまずにいられないほど貫禄がある台詞ばかりですね。実際こんな台詞を高校男子の口から聞いたら二度見してしまいそうです( ´艸`)
アニメとか漫画って、やっぱり作り手が大人だからキャラ達の精神年齢も高くなっちゃうのかな~~。
それにしても新田は元ヤンなのに物言いが穏やかで良いですね!ブラコンになる由加の気持ちも分かる気がします。
イケメンでお金持ちで物言いは穏やかで、絶対将来良い旦那さんになるやつじゃん!(*´ω`*) 人望も厚そうだし、浮気もしなさそうだし、本当に優良物件過ぎです。南は絶対に1度くらい「新田君にしとけば良かったかも」なんて思ったはず!きっと!!