こんにちは、れいこです!
タッチに出てくる浅倉南って、タッチ世代の男性達の理想の女性像なんですってΣ(゚д゚;)
確か明石家さんまも「浅倉南が理想の女性」とか言ってたなぁ。
今回はそんな【アニメ版タッチ】の南の性格や魅力について、思う存分語り尽くしたいと思いますっっ(´∀`*)
こちらの記事でも書きましたが、実は私は南が大っ嫌いだったんです。あの声を聞くとアレルギー反応が起きるほど←大げさ
だけど今では南の魅力についてじっくり語りたいと思うほど好きになったんです。
敵すら味方に変えてしまう南ってば本当に大したものです。
それでは!れいこ、行っきま~~~っす!!(´∀`)ゞ
目次
【アニメ版タッチ】南の性格・魅力って?
完璧美少女
南って、本当に完璧美少女なんですよ。非の打ち所がないって女の子。
良いお嫁さんになるってタイプをまんま地でいってる。今時はこんな子にはめったにお目にかかれないだろうな~って。
タッチ世代が結婚して子供が生まれて、その子に「南」って名前をつけるって話、結構多かったんですよ~。まぁきっとお父さん側の要望だったんだろうけど( ´・ω・`)
私は南好きだけど、自分の名前が南だったらちょっと嫌だなぁ。だって絶対に南と比べられるやつじゃん!小学校の時とかに「自分の名前の由来を発表する授業」とかで笑われるやつじゃん!
あれ、脱線しちゃった。
まぁとにかく南を一言で表すと『完璧美少女』。それ以外ない。
美少女だけど中身は意外と普通だったりする
だけどそうは言っても南だって人の子。達也が絡むと途端に等身大の女の子になって親近感を与えてくれました。
- 達也にひっぱたかれても怒るどころか素直に自分が悪かったと認めたり
- 達也に言い寄る由加に対して嫉妬を露わにしたり
- だらしない達也に対してかいがいしく面倒を見たり
- 「た、たっちゃんを待ってたわけじゃないんだからね///」なんて言いながらボクシング部の帰りの達也を待ち伏せしてたり
- 柏葉監督の悪口を達也にぶつけたり
そんなこんなのエピソードがあり、「あれ?南って意外と普通じゃね?」ってうっかり思ってしまった私なのでした。
たった1人の達也を想う!見た目は美少女、中身は普通。その名は、浅倉南!
モテすぎな南
そんな中身は意外と普通な南だけどやっぱり美少女だからモテまくりです。
和也に達也に新田に西村。実は孝太郎も原田も南狙いだったとか。ちょっとムキー!ヽ(`Д´#)ノとなってしまうところですが、ここから先も読み進めると南がどうしてモテるのか分かってもらえると思います。 ムキー!ヽ(`Д´#)ノ
父子家庭で「俺が守ってやりたい」心が刺激
南は小さい頃に母親を亡くし、父親と2人暮らし。そして父親の営む喫茶店『南風』を手伝っている南。学校に部活に忙しいのに一体いつ寝てるの!?ってくらいハード。きっと南を想う男子からしたら「俺が守ってやらないと!」って映るんだろうな~。
料理が上手
これはもう説明の必要がありませんね。好きな男の胃袋を掴むのは婚活の鉄板です!南は自然とその術を身につけていたので誰も太刀打ち出来ません。柏葉監督も南の淹れたコーヒーで胃袋掴まれたかも!?
ぶっちゃけ私も男だったらこんな子をお嫁にしたいもんっっ!もんっっ!もんっっ!(エコー)
とにかく可愛くてスタイルが良い
まぁアニメだからね、ハハ。アニメだからね。どうとでもなるよね。ハハハ。
うん。髪型がぶっちゃけあんま好きじゃないけど南は可愛い!これは認めよう!そして男子達がスタイルも絶賛していたのでスタイルも良いんだ!ただただ羨ましい!
個人的に1番可愛いと思ったのはお正月に髪の毛をアップにしていた南です。いつもまとめてりゃー良いんだよ。まとめてりゃー。
和也という秀才の元カノ=高嶺の花
周囲からはお似合いのカップルと認識されていた和也と南。和也は秀才で野球部のエースで女子からモテモテ。そんな彼女(と思われていた)の南だもん。高嶺の花オプションがプラスされてたとしても何ら不思議はないね。
孝太郎も原田も実は南を好きだったらしいけど、自分たちが迂闊に手を出して良い相手ではないって本能的に感じてたのかもなぁ~。
新体操でもすごい才能を発揮
何なの?3歳の頃から新体操やってたとかなの?なんでそんな新体操うまいの?って疑問も吹き飛ばすのは「南は何でも出来ちゃうから」という我々の根底にある南へのイメージ。
良いよ、南はそれで。アニメだもの。何でも出来ちゃえば良いさ。
それにしても新体操部ってのは男子が好きそうだよね~。MIXでも大山春夏ちゃんって子が新体操部だし。あ、この子は野球部マネージャーも兼任してたわ。って、まんま南じゃん!(((( ;゚д゚))))
まぁとにかくあだち先生の作品での新体操部は神格化された部活なのです!
適度にフランク
男子に対して時々「おっす。おら悟空」なんてフランクな態度を取る南。普段の女性らしさとのギャップで男子はメロメロになるでしょう。ギャップ萌えまで狙える南は最強です。
でもこれ、全て計算じゃなく天然なんです。それが南のすごいところなんでしょう。これが計算だったら私はもう人間を信用しないよ。
まとめ
今回お話しした事を超簡単にまとめると、
- 南は完璧美少女で良いお嫁さんになりそうな女の子だよ。
- 美少女だけど中身は意外と普通だよ。達也絡みだと嫉妬したり等身大の女の子って感じで好感が持てるよ。
- 南はモテすぎでちょっと私は面白くないよ。だけどモテる理由が沢山あるからしゃーないよ。
- 南のおうちは父子家庭。お父さんが営む喫茶店『南風』を手伝う南に対して男子達は「俺が守ってやりたい」心が刺激されるよ。
- 小さい頃から料理をしていたであろう南は料理が上手だよ。柏葉監督も南の淹れたコーヒーを美味しいと言ってたから胃袋を掴まれた一人かもしれないよ。
- 南はとにかく可愛くてスタイルが良いよ。お正月に髪の毛をアップにしてたけど個人的にはその時の髪型が1番可愛かったよ。
- 南は和也という秀才の元カノだって周囲は思ってるから高嶺の花感がパネェよ。
- 3歳の頃からオリンピック目指して頑張ってたのかな?ってくらいに新体操で開花する南。いや、どう考えてもおかしいだろって突っ込む気すら湧かないのは「南は何でも出来ちゃうから」って私たちが刷り込まれてるからだよ。
- 時々男の子みたいな言葉を使ったりする南。適度にフランクなところが完璧過ぎるイメージを和らげて男子はメロメロだよ。
でした!