動画配信サービス

【タイミング次第で1ヶ月分お得に!】U-NEXTの再開方法を分かりやすく解説

こんにちは、おうち映画が大好きなアラフォー女性のれいこです。

U-NEXTの再開方法を教えて。手続きするのに最適なタイミングも知りたいな。

ワンコ

この記事では、U-NEXTの再開方法を画像を使って説明していきます。

手続きするのにお得なタイミングや注意点もまとめているので、U-NEXTを再開しようとしている人は参考にしてください。

関連記事U-NEXT利用歴3年の私が感じた15のメリットと4のデメリット【実はお得だった】

U-NEXTを再開するのにお得なタイミングは?

U-NEXTでは再開した当月は月額料金がかかりません。なので再開するのはなるべく月初に近い日にしましょう。

理想のタイミングは1日です。丸々1ヶ月無料ってことになるのでめちゃくちゃお得ですよ!

U-NEXTの再開方法

U-NEXTの再開方法は、以前使っていた時の支払い方法によって変わります。

クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ⇒U-NEXTの公式サイトから再開手続きを行う(キャリア決済の場合はスマホから操作する)

AppleIDの自動課金⇒iOSアプリから再開手続きを行う

Amazonの自動課金⇒Amazon Fire TV/Fire TV Stickから再開手続きを行う

GooglePlayの自動課金⇒Playストアアプリから再開手続きを行う

順番に説明していきます。

U-NEXTの公式サイトから再開手続きを行う

以前の支払い方法がクレジットカード、キャリア決済、楽天ペイの場合はこの方法になります。(説明はパソコン画面ですがスマホ/タブレットからでも手順は変わりません。キャリア決済だった人はスマホから手続きしましょう)

step
1
パソコン/スマホ/タブレットのブラウザからU-NEXTの公式サイトにアクセスします。

step
2
右上の検索窓に作品名を入れます。

step
3
表示された作品のアイコンを押します。

step
4
「再生」を押します。

step
5
以前使っていた時のログインIDとパスワードを入力して「ログイン」を押します。

step
6
作品の再生画面に戻るので、もう一度「再生」を押します。

step
7
「次へ」を押します。

step
8
アカウント情報が表示されるので「この内容で登録」を押します。

これで再開手続きは完了です。

登録しているメールアドレス宛に手続き完了の案内が届くので保管しておきましょう。

れいこ

1分あれば余裕で再開できちゃうよ。めちゃくちゃ簡単だね!

\21万本以上が見放題!/

U-NEXTの公式サイトを見る

無料期間中の解約も自由

iOSアプリから再開手続きを行う

以前の支払い方法がAppleIDの自動課金の場合はこの方法になります。

  • iOSデバイスでU-NEXTのアプリをインストールする。
  • アプリを起動し「ログイン」をタップする。
  • 「月額プランに申し込む」をタップする。
  • 「App Storeの購入情報を復元」をタップする。

再開手続きはこれで完了です。

※Appleの自動課金だと手数料がかかるため、月額料金が2,400円(税込)になります。

Amazon Fire TV/Fire TV Stickから再開手続きを行う

以前の支払い方法がAmazonの自動課金の場合はこの方法になります。

  • FireTVでU-NEXTのアプリをインストールする。
  • アプリを起動する。
  • 左上の「ログイン」を押す。
  • 右下の「次へ」を押す。
  • 重要事項が表示されるので「同意する」にチェックを入れて「次へ」を押す。
  • 「毎月の購読」を押す。

再開手続きはこれで完了です。

Playストアアプリから再開手続きを行

以前の支払い方法がGooglePlayの自動課金の場合はこの方法になります。

  • プレイストアでU-NEXTのアプリをインストールする。
  • アプリを起動し「ログイン」をタップする。
  • 「月額プランに申し込む」をタップする。
  • 「月額プランに登録」をタップする。
  • 「定期購入」をタップする。

再開手続きはこれで完了です。

U-NEXTを再開する際の注意点

U-NEXTを再開する際の注意点をお伝えします。

無料トライアルは使えない

再開した場合は無料トライアルは使えません。再開した当月は無料ですが、翌月の1日には初回の請求が発生します。

※まれに「リトライキャンペーン」として無料トライアルがもう1度使える旨のメールが届くことがあります。

再開当月はポイントが付与されない

U-NEXTを再開した月はポイントが付与されません。翌月の1日に付与されます。

再開当月に解約すると解約手数料がかかる

再開した当月に解約すると、月額料金と同額の解約手数料がかかるので注意しましょう。

アプリからは再開手続きができない

U-NEXTのアプリから再開手続きはできません。公式サイトから行いましょう。

退会した場合は会員登録から行う

U-NEXTには解約と退会があります。

解約はアカウント情報が残るのに対し、退会するとアカウント自体が削除されます。

もし退会してしまった場合は新規会員登録から行いましょう。

関連記事【所要時間3分】U-NEXTの無料トライアルのやり方を画像で分かりやすく解説

まとめ:作品数No.1のU-NEXTを再開してたくさんの作品を楽しもう!

今回は、U-NEXTの再開方法とお得なタイミングを紹介しました。

再開手続きは本当に簡単です。しかも再開した当月は無料で使えるのでたくさんの作品を心ゆくまで楽しみましょう。

れいこ

U-NEXTでおうち時間を充実させようね!

\21万本以上が見放題!/

U-NEXTの公式サイトを見る

無料期間中の解約も自由

▼U-NEXTで見放題配信中のおすすめ映画

【映画オタクが太鼓判!】おうちで見たいおすすめの映画をジャンル別に紹介

続きを見る

-動画配信サービス