あのドン引きサイコパスじじいがまたまた大切なものを奪われるお話。凶暴犬も出てくるよ。
映画『ドント・ブリーズ2』の作品情報
予告動画
あらすじ
あれから8年。盲目の老人は、惨劇の起こった屋敷でひとりの少女を大切に育てていた。少女と2人だけの生活を誰にも邪魔されないよう、静かに暮らしている老人だったが、少女に向ける表情には言いようのない不気味さが漂っていた。そんな2人の前にある時、謎の武装集団が現れる。彼らが少女を狙って屋敷に踏み入ってきたことから、老人の狂気が再び目を覚ます。
映画.com
監督・キャストなど
原題 | Don't Breathe 2 |
公開年 | 2021年 |
製作国 | アメリカ |
上映時間 | 98分 |
監督 | ロド・サヤゲス |
脚本 | ロド・サヤゲス、フェデ・アルバレス |
キャスト | スティーヴン・ラング、マデリン・グレイス、ブレンダン・セクストン三世、フィオナ・オシャーグネッシー、ほか |
ネタバレあり!映画『ドント・ブリーズ2』の感想

ここからはネタバレありの感想をぶちまけるよ。見てない人は気をつけてね!
じじい、相変わらずのマッチョぶり!今作でも殺る気マンマンじゃん。
しかも前作より悪者が増えるからワクテカが止まらんのよ(´ω`)
それにしてもスティーヴン・ラング、この時70歳手前なのにこんなマッチョな肉体ってすごない?と思ってインスタのぞいてみたらトレーナー付けて筋トレ頑張ってた。ガチじゃん。
今回のじじいは前作よりかなりマイルドになってるんだけど、それでも節々にサイコパスっぷりが垣間見えるのがたまらん。フェニックス(じじいが育ててる少女)に自分のこと「パパ」って呼ばせてたりね。
いや、そこは「おじいちゃん」で良くない?
でも「たまには街に遊びに行きたい」って言うフェニックスの希望を叶えてあげたり、かなり人間みあるじじいが見られたのは新鮮だった。飼い犬の死をめちゃくちゃ悲しんでたし。サイコパスじじいとか言ってごめん。
そう!じじいの相棒犬は悪党どもにあっさり殺されちゃったんだよぉぉぉぉ!!。゚(゚´Д`゚)゚。
あんな警戒心バリバリな見た目なのに!食べ物の匂いでおびき寄せられちゃったなんて、誰が信じるよ?「じじいがくれるご飯しか受け付けませんが?」みたいな顔してたくせに!!
おま、めちゃくちゃ普通の犬じゃんか!フンフンフン、キョトン?とか、超可愛いんだけど?
あと残念だったのは花屋のお姉さん。美人で優しくて強そうで、ミシェル・ロドリゲス枠キタ――(゚∀゚)――!!と思って期待してたのに、あんなあっさり殺されるとか思わないじゃん。
元軍人なんだったらもっとこう、警戒しようよ。車から降りるなよぉ…(´;ω;`)グスン
じじいとフェニックスの良き理解者がいなくなるのは純粋にツラい。
一時でもあんなクズサイコパスと関わって、しかもそいつらが自分の実の両親だって知ったフェニックスの心の傷が心配だよ。花屋のお姉さんのような良識ある大人が身近にいたら、そういう時に支えてくれるんだろうなって…。なんで死んじゃうんだよぉ…(´;ω;`)グスン
フェニックスはじじいに鍛えられたからなのか、ステルス性能がなかなかに高くてワロタ。家に侵入してきた男たちに見つからないようにめっちゃ上手に隠れるじゃん。あのシーンは最高だった。ああいうガチのかくれんぼが一番面白いんだよね。
そもそもあんな強盗まがいのやり方で娘を取り戻そうとするあたりカタギじゃない。あのアジトと舎弟たちを見たらそれも納得なんだけど(;'∀')
実母めっちゃキモいし!こんなママ絶対にイヤだ…。
こんなクレイジーな妻を助けるために娘の心臓を移植するとか、夫も相当ヤバいよ。前作のじじいがサイコパスLv18だとしたらクズ夫婦はLv50くらい。ぶっちぎり。
でもそんなクズ夫婦の悪行にただ1人異を唱える舎弟が…。
いや、おま、ヒーローか。惚れるじゃん(笑)
「少女は死ぬ」「それは許せねぇ」とかセリフからしてもうヒーローみが溢れてる。
そうは言っても今までたくさん悪いことしてきただろうけどね(;´∀`)
そして敵側の犬!じじいを噛み殺す勢いで襲ってきてたのに、ちょっとじじいの優しさ見たら手のひら返したようにじじい側につくとか、サイコー過ぎる( ´∀` )
昔からの相棒は死んだが、新しい相棒を手に入れたじじい。ここからが本番だぜ!と敵のアジトで無双しまくり。なんか8年前より強くなってない?超人レベルになってるんだけど。
特にフェニックスの実父との対決はヤバかった。
「俺の見ている世界を見せてやる」と、フェニ父の両目を指で…!!((((;゚Д゚))))
このシーンが一番怖かった。夢に出てくるほどのエグさ。
じじいのフェニックスに対する執念は何なんだろ。失った娘の代わりとしてフェニックスを愛しているのか、私には良く分からなかったよ。
でも最後に自分の罪を悔いてる発言をしたじじいにはやられたね。一気にじじいに対する同情心が跳ね上がったよ。火災現場に取り残されたフェニックスを育てることで許されたかったのかな。
まぁ無事にクソ共を一掃できたんだし、過去は忘れて幸せに暮らせば良いじゃん。と思ったところで、じじいまさかのダウン!
…まぁフェニックスが死ななかったから良いや(・ω・)
ちょっと気になるのが、最後に息絶えた(と思われる)じじいの手を犬がペロペロ舐めるんだけど、少しだけじじいの指が動いた気がするんだよね。でも本当に確信持てないくらい微妙なんだよなぁ。
ワンチャン「3」あるかも!?

以上が映画『ドント・ブリーズ2』のネタバレありの感想だよ。
大切なものを取り戻すため無双するサイコパスじじいを見たい人はぜひご鑑賞あれ。
▼定額見放題のサービスをじっくり比較したい人はこちら
大バナー.jpg)