人里離れた祖父母の家を訪れた姉弟を襲う恐怖を描いたサイコホラー。ヒトコワ系の映画が見たい人におすすめです。
映画『ヴィジット』の作品情報
田舎にある祖父母の家へ遊びに来た姉のベッカと弟のタイラー。母親は両親と疎遠になっていたので、2人が祖父母に会うのはこれが初めて。始めこそ緊張していたベッカとタイラーだったが、祖父母が優しく出迎えてくれたのですぐに打ち解けることができた。しかし日を追うごとに祖父母は不穏な言動をするようになり…。
- 原題:The Visit
- 公開年:2015年
- 製作国:アメリカ
- 上映時間:94分
- 監督:M・ナイト・シャマラン
- 脚本:M・ナイト・シャマラン
シャマラン作品ってだけで期待が高まる。
主な登場人物(キャスト)
ベッカ(オリヴィア・デヨング)
15歳の少女でタイラーの姉。祖父母の家で過ごす様子をドキュメンタリー映画にしようと常にカメラを持ち歩いている。
タイラー(エド・オクセンボールド)
13歳の少年でベッカの弟。即席ラップが得意。父親が出て行った頃から潔癖症になってしまった。
祖母(ディアナ・ダナガン)
孫たちのために美味しい料理やお菓子を振舞ってくれる優しいおばあちゃん。夜になると奇妙な行動をし始める。
祖父(ピーター・マクロビー)
タイラーのラップに大喜びしてくれる優しいおじいちゃん。失禁の症状があるので紙オムツを着用している。
ママ(キャスリン・ハーン)
両親の反対を押し切って若くして結婚。以後15年両親とは会っていない。今は離婚していて恋人がいる。子供たちを大切に思っている。
ネタバレなし!映画『ヴィジット』の感想
[st-kaiwa2]ここからは感想だよ。肝心なところはネタバレしないようにしてるから安心してね。
姉と弟のキャラが最高
姉と弟のキャラがめっちゃ良い。
姉は祖父母の家で過ごす1週間を映画にするつもりでカメラを常に回してるんだけど、弟に「それは触っちゃダメ」とか「もっと自然に」とか細かく演技指導するのが地味にウケた(笑)
弟は即席ラップが得意でちょいちょい披露してくれるんだけど、歌詞に「お前とベットイン」とか「男の魅力で女をとろかす」とか出てきて笑いましたね。13歳のガキんちょが何言ってるんだよ~って。しかも“Tダイヤモンド”って芸名でYouTube投稿までしてるという(笑)
とにかく等身大で可愛い姉弟。トラウマ級に怖い映画だけどこの2人がいたから最後まで見れたとこある。
「ヴィジット」
シャマラン監督らしいホラー、母方の祖父母の家で一週間を過ごす事になった姉弟が味わう奇妙でベタな出来事をおませな姉弟が番組タッチで綴る、とにかく姉弟が可愛い、弱々しい主人公パターンではなくヒップホップかぶれの弟、映像好きの姉が果敢に謎に挑むのにも笑える
★★★★☆ pic.twitter.com/Wm7XZjE99i— Dragon Cherry (@dgth2021) September 25, 2016
日常が一瞬でホラーに変わる
終始何が起こるか予想できない怖さがあった。だって日常の何気ないシーンがほんの一瞬でホラーに変わっちゃうんですよ。何度も「ヒュッ」ってなりました(゚Д゚;)
「なんか変かも…。」「やっぱり気にしすぎ?」のギリギリを攻めてくる感じがたまりません。シャマラン監督、すごい。
オーブンの掃除シーンで寿命が2度縮む
オーブンの中を掃除して欲しいって姉に頼むおばあちゃん。
え、これ絶対にオーブンに閉じ込めるやつじゃん!(((;゚Д゚)))
見てる間ずっとハラハラドキドキしてた私。絶対に寿命縮んじゃったよ。
しかも2回もやる!おばあちゃん絶対に策士やろ。
ヴィジットはいいぞ……私もオーブン掃除で1番ハラハラした
— ななお (@nanao_ozwalk) April 29, 2021
クッキー食べるだけで怖いおばあちゃん
孫たちとゲーム(ヤッツィーというサイコロゲーム)を楽しんでたと思ったら、突然クッキーを貪るおばあちゃん。
この時の絵面が怖い…!ただクッキー食べてるだけなのに怖い!
そして食べ終わるとカメラに向かって「ヤッツィー!」と叫んで弟をビビらせるおばあちゃん。この時の演出がもうね、心臓に悪いのよ。
昼焼いたクッキーを、ヴィジットのババアみたいにバクバク食って「ヤッツィー!!」ってキチガイみたく叫びたかったけど、厚みがあって窒息しそうで無理だった
— ボムみ。24日ドリパス犬王 (@penmi015) March 13, 2018
あれはチョコなのか?それとも…
おじいちゃんが弟の顔面に“ある物”をくっつけるんだけど、何を使って撮影したのかって映画を見終わった今でも考えちゃうんですよね。
やっぱりチョコレートなのかなぁ。だったら弟のタイラーを演じたエド・オクセンボールド君は口に入っても美味しくいただけただろうから一安心なんだけど(;´∀`)
リアリティを追求するあまり本物を使ったとかだったらもう二度と見れないけど、大丈夫だよ、ね…?(アタリマエ)
弟役の子、演技うますぎん?
弟役の子の演技がうますぎてビビりました。自然なんだけど表情とか動きとか声色が完璧。
特に良かったシーンは2つあって、1つは無邪気におばあちゃんの真似をするシーン。めっちゃ笑った(笑)
もう1つは「ヤッツィー!」と叫ぶおばあちゃんを見た時に怖くなって「ベッカ!」ってお姉ちゃんを呼ぶシーン。必死さが伝わってきて最高だった。
ヴィジット観たんだけど、ジジババめっちゃ怖かったんだけど「ヤッツィーーー!!!!」「ベッカ!!!!」が面白すぎて喉死んだ
— りんこ (@327b) August 19, 2017
弟のラップで救われる映画
映画の内容を弟がラップでまとめてくれるんだけど、これがマジ最高なんです。
トラウマレベルに怖い映画だったけど、あのラップのおかげで恐怖が昇華されたもん(;´∀`)
ラップを披露する弟の姿を時折「こいつバカだな」みたく見てるお姉ちゃんも良い(笑)
ヴィジットのラップ少年さいこうだったな。
— 桑原裕子 (@baramusi) August 9, 2016
以上が映画『ヴィジット』のネタバレなしの感想でした。
ヒトコワ系の映画が好きな人はぜひ見てみてくださいね。一瞬で不穏な空気をまとう祖父母のヤバさは必見です!
[st-kaiwa2]Tダイヤモンドのラップも最高だよ(笑)